三井業際ヒューマンアセット株式会社ロゴ

お問い合わせ フリーダイヤル:0120-88-3131(平日9:30〜17:30)

お問い合わせフォーム

  • TOP
  • 求人情報
  • 転職のご登録
  • サービス
    • 転職をお考えの方
    • 転職に関するご支援
    • 職業紹介の流れ
    • 企業様向け
    • 求人に関するご支援
    • 再就職のご支援
    • 社員研修のご支援
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 社長ご挨拶
    • 役員構成
    • 沿革
    • 株主企業
    • 所在地

TOP > 企業情報 > 沿革

企業情報

  • 会社概要
  • 社長ご挨拶
  • 役員構成
  • 沿革
  • 株主企業
  • 所在地
  • 個人情報の取扱いについて

沿革

2002年4月 三井業際研究所(※)・労働市場研究委員会が発足しました。
1年間に亘る調査研究の結果、「三井グループを結集しての人材サービス事業会社を設立することが望ましい」との結論に達しました。
2003年4月 事業化のため、労働市場研究委員会の中に特別ワーキンググループ、設立準備委員会が設置されました。
2004年6月 三井グループ24社の出資により、資本金9,000万円で「三井業際ヒューマンアセット(株)」が設立されました。
三井グループのロゴマーク(丸に井桁三)も取得しました。
2007年6月 太平洋セメント(株)が新たに株主に加わり、三井グループ25社が出資する会社となりました。(資本金9,300万円に増資)

※ 三井業際研究所は、1978年10月に三井グループ主要各社の参加を得て、グループにおける「異種業種間の業際分野における知識集団としての機能を果たす」ことを目的に、次の時代に向けて、グループ各社の経営資源をより一層有効に活用すべく設立されました。
現在、三井グループ31社が参加しています。

このページのトップへ

  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針

Copyright(c) MITSUI INTERBUSINESS HUMAN ASSET CO.,LTD. All right reserved.